当事務所が有料相談にしている理由
〇この記事を読むのに必要な時間は約1分31秒です。
当事務所では、離婚のご相談を、原則、初回有料相談とさせていただいております。
![]() |
a | 離婚の場合、ただ離婚を成立させるだけではなく、子どもの問題やその後の生活の問題など、考慮しなければならない点が多くございます。
それらについて、限られた時間の無料相談で通り一辺倒のアドバイスをさせていただいても、弁護士としての十分なサポートができないだけでなく、ご相談者様にとっても、不利益になりかねません。 |
最近では、無料相談を宣伝する弁護士事務所も増えてきていますが、当事務所に来所される方の中にも、
・弁護士が話を聞いてくれず、一方的に弁護士が話をしたいことを話している。
・経験の浅い弁護士が多く、自身がインターネットで得た法律知識以上のことを得ることができない。
・弁護士以外の担当事務員が窓口になっており、弁護士と直接話ができないこと
といった不満を持たれて来られる方も一定数いらっしゃいます。
当事務所では、
お客様の話をよく聞き、ご相談者の実情に応じた回答を行う
弁護士歴10年以上の弁護士が案件に関与することで、有益なアドバイスを行う。
弁護士が直接受け答えすることで、お客様の不安を解消する。
といったことを心掛けています。
当事務所が原則として初回相談を有料としていることをご理解いただきたく存じます。

弁護士法人フロントロー法律事務所

最新記事 by 弁護士法人フロントロー法律事務所 (全て見る)
- 夏季休業期間のお知らせ - 2023年7月31日
- GW(ゴールデンウィーク)休業期間のお知らせ - 2023年4月13日
- 高所得者がおさえておきたい離婚時の財産分与のポイント - 2023年2月2日