養育費の増減(権利者の収入が増えた場合)

養育費の増減(権利者の収入が増えた場合)

この記事を読むのに必要な時間は約0分57秒です。
養育費の支払を受ける側の収入が増えた場合,離婚の際に合意した養育費の金額は変更できるのか
養育費は,義務者(養育費を支払う側)の年収,権利者(養育費の支払を受ける側)の年収,子どもの年齢・人数によって,標準的な金額を算定します

離婚の際に,養育費の金額を合意していても,その後,合意当時に予測できなかった事情の変更が生じたときには,養育費の金額を変更することができます(事情変更の原則)。

権利者の収入が増えた場合,養育費の算定額が下がり,一度決まった養育費の金額の減少が認められる場合があります。
まずは,養育費の額を下げるよう,協議を行います。協議がまとまらなかった場合には,家庭裁判所に,調停や審判を申し立てます。

権利者の収入がどの程度増えたかによって,養育費の金額を変更することが可能かどうか決まりますので,一度,弁護士にご相談下さい。

The following two tabs change content below.
弁護士法人フロントロー法律事務所

弁護士法人フロントロー法律事務所

フロントロー事務所は大阪・北浜にある法律事務所です。 大阪で、弁護士の経験を10年以上有している弁護士が複数在籍しており、離婚問題や慰謝料問題に豊富な経験と実績を有しています。 特に男性側の離婚問題・トラブルでお悩みのお客様に、新しい生活に向けた最適な戦略をご提案いたします。|事務所・弁護士紹介はこちら
離婚問題を弁護士に相談するメリット

お客様の声

〒541-0045 
大阪市中央区道修町1-6-7 JMFビル北浜01 11階

初回相談30分5500円

離婚問題でお悩みの方
お気軽にご相談ください

06-7506-9093

土日祝もLINE&問合せフォームで受付中

〒541-0045
大阪市中央区道修町1-6-7
JMFビル北浜01 11階

大阪・北浜駅 徒歩1分
なにわ橋駅 徒歩5分
淀屋橋駅 徒歩10分

受付時間/平日9:30~17:30
相談時間/平日9:30~18:00

相談票ダウンロード

CONTENTS