不倫・浮気を理由とする慰謝料請求が認められるためには①(総論)
〇この記事を読むのに必要な時間は約0分44秒です。
配偶者が不倫・浮気をした場合,その不倫相手に慰謝料請求をするためには,主に,以下の要件(条件)が必要です。
1 配偶者と不倫相手が,婚姻期間中に肉体関係またはそれに類似する行為をしたこと
2 不倫相手が,婚姻関係があることを上記1の行為時点で知っていたこと
3 上記1の行為の時点で,夫婦関係が破綻していなかったこと
そのほか,慰謝料請求権が時効消滅していないことや配偶者から慰謝料の支払いを受けていないこと,なども必要です。
不倫・浮気を理由とする慰謝料請求をするための要件(条件)は上記のとおりです。
各要件(条件)について,詳しくは,別の記事でみていくことにします。

弁護士法人フロントロー法律事務所

最新記事 by 弁護士法人フロントロー法律事務所 (全て見る)
- 高所得者がおさえておきたい離婚時の財産分与のポイント - 2023年2月2日
- 会社代表者の分与対象財産を精査し、スピード解決を実現した事案 - 2023年1月19日
- お客様の声(395) - 2022年8月29日